雪
こんにちは。支援員K です。先日、出勤中に自衛隊のトラックの隊列を見ました。よく見ると、『さっぽろ雪まつり 雪輸送』と書いてあり、
こんにちは。支援員K です。先日、出勤中に自衛隊のトラックの隊列を見ました。よく見ると、『さっぽろ雪まつり 雪輸送』と書いてあり、
かわいいケーキ見っけたこんにちは、支援員Yです。メリークリスマス。プレゼントは何がいいかなー?あれもこれも欲しいし・・・そして何を
こんにちは。支援員Sです。12月11日に外部講師の「自立サポートセンターゼロイチ」様をお迎えし社内研修が行われました。研修のテーマは・福祉
こんにちは。支援員K です。先日、『白鳥大橋』に行ってきました。日本国内初の積雪寒冷地に建設された長大橋があるということで雪が少ない室蘭へ
こんにちは、支援員Yです。12月ですね~。大通公園のイルミネーションの灯りがほっこり暖かく自然に笑顔になりました。今年一年を振り返ったり、
こんにちは。支援員Sです。いよいよ冬の気配が本格的になり、札幌も日に日に寒さが増してきましたね。今年の雪は到来が少し早いようですが、冬なら
こんにちは。支援員K です。先日、青い空と海、緑の牧草というコントラストが「インスタ映えする」などとSNSで話題を呼んでいる『白い道』に行
こんにちは、支援員Yです。先週とうとう雪が降りましたね~。雪が積もるまでの間は特に全身で寒さを感じ、手・足がかじかんでしまいます。子供たち
こんにちは。支援員Sです。今回は10年位前に栗山町の企画で「鮭を卵から育てて川に戻す」体験について思い出しながらお話ししたいと思います。
こんにちは。支援員K です。先日、『美幌峠』に行ってきました。標高525mの展望台からは、ぽっかりと中島が浮かぶ美しい屈斜路湖を一望。天気
こんにちは、支援員Yです。めっきり寒くなり枯れ葉舞う季節になりましたね~。いかがお過ごしでしょうか。この季節はオシャレを楽しんでいますか?
こんにちは。支援員Sです。すっかり夏は過ぎ去り秋になりましたね。私はこの急な冷え込みについていけず先週は鼻風邪をひいてしまいました。皆様は